予約受付は5月1日(木)11時からとなります!
unnamed-9-5
index_img01
index_img06
previous arrow
next arrow

浜名湖雄踏たきや漁とは

春から秋にかけての夜の浜名湖。水中灯を舳先(へさき)にともし、銛(もり)を持ってカニやさかなを突いたり、網でエビをすくったりするのがたきや漁です。原始的であり、自分が子供に戻った気がしてとても楽しいです。皆様もぜひ一度たきや漁をご体験下さい。 ご不明な点、気になる点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

漁業体験プラン

\料理付プラン/
1隻大人4名まで料理付き

通常
40,000円(税込)
金・土・日・祝日前日・祝日
7月18日(金)~8月31日(日)
44,000円(税込)

漁約90分・お食事約90分

※獲った獲物を食材にします。
余った物はお持ち帰りいただけますが管理は自己責任でお願いします。

定員数や諸事情によって漁に参加出来ない方が、追加料金をお支払いいただくことで、筏に料理のみ食べにくることが可能です。事前準備が必要になることがございますので、必ず前日の船頭からの連絡の際、お申し付けください。小学生以上1人5,000円。1隻に対して2人まで追加可能です。(乳幼児は無料)

料理なしプラン
1隻大人4名まで

通常
34,000円(税込)
金・土・日・祝日前日・祝日
7月18日(金)~8月31日(日)
38,000円(税込)

漁約120分

※獲れた獲物は全てお持ち帰り頂きます。
持ち帰り用のクーラーボックス等ご用意下さい。
管理は自己責任でお願いします

注意事項

たきや漁では銛で船をこぎ進めるため、取り回しの楽な小さな船を使用します。船の上で右往左往されると落水事故や思わぬ事故につながります。お子様が乗船される場合は、保護者の方が監督をお願いします。また、泥酔者の乗船はお断りいたします。筏や船からの飛び込み禁止、また、船頭の指示に従わないなど、危険な行為がみられる場合、工程を中止し、お帰り頂きます。その際の料金は満額いただきます。

よくあるご質問

Q:集合時間は何時ですか?

A:午後5時から7時の間で、日没時間の30分から1時間前においでいただいております。前日に船頭より電話連絡がありますので集合時間をご確認下さい。
※お客様都合により間に合わない場合ご相談下さい。

Q:帰りの時間は何時頃になりますか?

A:たきや漁は日没から通常3時間〜3時間30分を目安に催行しています。前日に船頭からの電話連絡がありますので、ご確認下さい。

Q:乗船の際の人数の割り振りはどうなりますか?

A: 大人4人
  大人3人 子供2人
  大人2人 子供3人
上記人数が最大定員となります。
※大人1人 子供4人は安全のためお断りしております。
大人4人 子供1人も不可となります。

Q:飲み物、ご飯は売っていますか?

A:売店等はありませんので、お客さまにてご用意ください。

Q:履き物はどのような靴で良いですか?

A: たきや漁は浜名湖上にて行います。海水が飛び散りますので滑らない靴底の履き物にして下さい。ビーチサンダル等の履き物はお断りしています。

Q:たきや漁の催行中は寒いですか?

A:浜名湖上にて行いますので、1枚羽織れるものをご用意ください。

Q:当日に雨や悪天候の場合のキャンセル料はどうなりますか?

A:悪天候によるキャンセルにつきましては、キャンセル料はいただいておりません。

Q:当日雨や悪天候ならどうなりますか?

A:船頭より電話連絡があります。お急ぎの場合は当組合まで連絡して下さい。

Q:2部の開始時間は何時頃からになりますか?

A:1部のお客様が終了してからになります。前日に船頭より電話連絡が入りますので、ご確認下さい。

お客様の声

googleの口コミがそのまま反映されています!

お問い合わせ

※5月1日(木)まではお電話が繋がりません

乗船場所

浜名漁協雄踏支所

自家用車(大型バス可)で来られるお客様がご利用ください。
漁協建物前の駐車場に25台くらい駐車できます。建物裏側にも数台の駐車ができます。
駐車場に空きがない場合桟橋付近に駐車していただいても問題ありません。
駐車後は裏側桟橋にてお待ちください。

浜松市西区雄踏町宇布見9985-3

JR弁天島駅・弁天島海浜公園からのご利用

弁天島の宿泊施設をご利用のお客様はお泊りの施設の駐車場をご利用ください。

浜松市西区舞阪町弁天島3775-2

グランドエクシブ浜名湖 桟橋

ホテル責任者様の誘導に従って下さい。

浜松市西区村櫛町字志津ノ前4620

Grand Mercure 浜名湖 桟橋

予約システム上では『ダイワ THE HAMANAKO』となっております。
システムの関係上、ご迷惑をおかけいたしますが『ダイワ THE HAMANAKO』でご予約下さいませ。
ホテル責任者様の誘導に従って下さい。

浜松市西区雄踏町山﨑4396-1

アクセス

浜名湖 雄踏 たきや漁

〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9985−3

東名高速浜松西ICより南へ15
イオンモール志都呂を西へ10

JR

浜松駅より遠鉄バスにて雄踏山崎約30
舞阪駅よりタクシーで10
ホテル、旅館近くに桟橋など船を係留できる桟橋、護岸整備された施設がある場所への送迎が可能です。(雄踏町漁協を起点とした半径2km程度の範囲)

  • 弁天島周辺の宿泊施設は船での送迎が可能です。
  • たきや亭から一番近い、グランドメルキュール浜名湖には発着可能な専用桟橋があります
  • ホテルグランドエクシブ浜名湖への送迎は可能です専用桟橋があります
  • 車で15分ほどの舘山寺温泉観光協会